top of page
フリーゲーム
「おもいをつたえるプログラム」制作委員会

Gigabit_million
2022年10月9日読了時間: 2分
2作目制作進行中 脚本フェーズ
2作目の制作進行中です。 10月中:脚本づくり 11~12月:制作 年明け:リリース目標 ゲーム制作の進捗とかいろいろブログに書いていきたいのですが、いま脚本づくりなのでなかなか進捗として書きづらいところ・・・。 台本、脚本の作り方の本やネットのノウハウもたくさん見て、1作...
閲覧数:6回
0件のコメント

Gigabit_million
2022年10月1日読了時間: 3分
ゲーム2作目制作開始!!
デビュー作「おもいをつたえるプログラム」の制作期間が7~8月間の2カ月弱。 それから9月の充填期間を経て・・・ またゲーム制作熱がじゅうぶん貯まったので、2作目制作に着手します!! 9月の間は、最初の「おもつた」に関していろいろ新しい取り組みをやっていたので、その活動で得た...
閲覧数:20回
0件のコメント

Gigabit_million
2022年9月20日読了時間: 2分
マネキンへのエモート実装!
メタバースプラットフォームclusterでの、 「おもいをつたえるプログラム」3D展示室作成の続き。 前回記事で苦戦を書いていた、マネキンへのエモート実装ですが、 できました!!!!! メタバース3D空間で、4人のVRMマネキンがそれぞれのエモートを実行することができました...
閲覧数:48回
0件のコメント

Gigabit_million
2022年9月19日読了時間: 1分
3D展示室進捗
clusterで「おもいをつたえるプログラム」3D展示室を作ってみよう!と挫折していたunityをふたたび触る挑戦。 しかし、unity、むずい・・・! 皆さんなんでそんなに軽くunity使いこなせるの・・・ 何をするにもひとつひとつ調べながらコツコツ進み、...
閲覧数:5回
0件のコメント

Gigabit_million
2022年9月18日読了時間: 1分
3D展示室作って練習中
ゲームづくりの中でキャラクターやイラストも数がけっこうできてきたので、サイトでのイラストギャラリーに加えて、3Dでもつくれないかなと、ふと思いつき。 というわけで、VRプラットフォームのcluster(クラスター)で、「おもいをつたえるプログラム」の3D展示室を開設!!!...
閲覧数:8回
0件のコメント

Gigabit_million
2022年9月13日読了時間: 5分
ティラノビルダー バッジ機能実装のやり方
「おもいをつたえるプログラム」がゲームフェス出展しているノベルゲームコレクションには「ゲームバッジ」という機能があります。 ーーーーティラノ公式説明よりーーーーーーーーーーーーー https://novelgame.jp/help/page/emb バッジ(実績)機能とは...
閲覧数:997回
0件のコメント

Gigabit_million
2022年9月4日読了時間: 2分
ノベルゲーム制作に至るきっかけ
ノベルゲームを作ろうと思い立ったのは今年の7月初でした。 過去、Blenderとか、Unityとかやってみようとダウンロードしていじりはするもののなかなかとっつきづらく挫折する日々。 そんな中、6月末~7月初にSteamサマーセールが開催され、いつも見ているYoutubeチ...
閲覧数:122回
0件のコメント

Gigabit_million
2022年9月3日読了時間: 2分
おもつた制作ブログ始めました
初めてのゲーム制作、デビュー作となった 「おもいをつたえるプログラム」。 無事にリリースすることができました! ちっちゃい頃からゲームを作ってみたいという夢を持っていましたが、 それがついに実現して、とても感慨深いものがあります。 絵が描けなくても、音楽が作れなくても、...
閲覧数:137回
0件のコメント
bottom of page